拝啓 山本太郎様

まずは、一面識もない私が、このような形でメッセージを発信する無礼をお許しください。

さて、3.11以降の山本太郎さんの活躍ぶり、文科省抗議行動の直前まで知らずに失礼しました。特に「子供に年20ミリシーベルト」に対する太郎さんの明確な意思表示は、福島のママさんたちの大きな力になりました。また、文科省が「校内で年間1ミリシーベルトを目指す」と態度を変えた背景には、太郎さんの力が少なからずあったと思います。
ただその後、「ドラマを降板させられた」「事務所を辞めた」など、ちょっと悲しいニュースが入ってきました。「俳優引退」なんていう記事も出ましたが、デマですよね?

一ファンとして、太郎さんの映画・テレビ・舞台などでの活躍に、大いに期待しています。これからは、俳優業と社会的な活動の両立を目指してください。ウォーレン・ベイティにしてもマドンナにしても、みずからの政治的な立場を明確にしながら頑張っています。亡くなったポール・ニューマンもそうでした。

一方、福島第1原発の問題は、どんなに頑張っても数十年、いや何百年も、私たち日本人が背負っていかなくてはならない問題です。政府と東電のロードマップ通り行ったとしても、放射性物質の放出は、年内には止まりません。また、避難した人たちの生活をどうするのか… 汚染地域の除染はできるのか… 問題は山積みです。

脱原発運動、反原発運動にも、未来に向けた長い道程があります。仮に運動が実を結んで、日本中にあるすべての原子炉を早い時期に止めることができたとしても、廃炉にするためには、多くの技術的課題があります。また、すでに山のように存在する放射性廃棄物をどうするのかも考えなくてはなりません。最終処理場の問題などです。

今、太郎さんにお願いしたいのは、あまり思い詰めないで欲しいということです。
仕事は仕事、社会的な活動は社会的な活動。もし、デモの日にテレビの仕事が入ってきたら、仕事優先。映画や舞台をやっている時には、原発のことを考える余裕が無くなるかも知れません。でも、それはそれでイイじゃないですか。
残念ながら、ここまで原発を許してしまった結果、退却のためには少々時間が要ります。ある意味で、気長に構える必要があります。

もう一つ言えるのは、もし、今回の件をきっかけに、太郎さんが、芸能界や映画界・演劇界と距離を置くようになってしまったら、俳優や芸能人で自分の意見をはっきりと言う人が、ますます減ってしまうでしょう。太郎さんの頑張りは、日本の芸能界を変える力にもなろうとしています。

まずは、6月17日初日の『太平洋序曲』ですね。舞台に全力投球!そして、福島の子供たちとママさんたちへの応援をよろしく!

「一俳優の終わりの始まり」なんて悲愴的な発言は、太郎さんらしくありません(笑)。「終わりの始まり」は日本の原発の話です。「山本太郎という俳優の本当の始まり」が今なのでしょう。

「干される、干されない」も、あまり悲観的に考える必要はないでしょう。もはや、原発推進を声高に叫ぶ勢力は追い込まれています。放送局も広告代理店も、変わっていくでしょう。いや、変えていかなければいけないのです。

俳優・山本太郎のこれからの歩みに大きな期待を寄せます。研ぎ澄まされた真剣な表情と、面倒なものすべてを吹き飛ばす底抜けの笑顔。それが太郎さんの真骨頂だと思っています。ぜひ頑張ってください。

私設原子力情報室

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください